報道発表

外務省政務と日本商工会議所との懇談会

平成26年7月24日

1 本24日,東京會舘にて,外務省政務と日本商工会議所との懇談会が開催されました。この懇談会は,双方が互いの活動について情報共有を図ることにより,民間側に外務省の政策への理解を深めてもらうと同時に,民間の意見を外務省の政策に活かすことを目的として実施したものです。

2 外務省からは岸田文雄外務大臣,三ツ矢憲生外務副大臣他,日本商工会議所からは三村明夫会頭(新日鐵住金株式会社相談役名誉会長),小林健特別顧問(三菱商事株式会社社長),近藤宏章中小企業国際化支援特別委員会共同委員長(徳島商工会議所会頭),小林功東京商工会議所中小企業国際展開推進委員会共同委員長(株式会社東京都民銀行相談役),小林洋一日本メコン地域経済委員会共同委員長(伊藤忠商事株式会社副社長)他が出席しました。

3 懇談会の冒頭,三村会頭から,日本商工会議所による国際的な取組として,会員企業に対する海外展開支援の取組や様々な二国間・多国間の経済委員会活動等について紹介がありました。岸田外務大臣からは,昨年12月に大臣を本部長として設置した「日本企業支援推進本部」の主な取組と成果について発言がありました。

4 その後,自由な意見交換が行われ,日本商工会議所側から,中小企業の国際展開に対する支援や経済連携協定の推進,ODAにおける中小企業の活用等に関し,様々な御意見・御要望をいただきました。外務省としては,これらの御意見・御要望を踏まえ,一層積極的に日本企業の海外展開支援に取り組んでいく考えです。


報道発表へ戻る