報道発表
「イラク情勢に係る安全対策会議」の開催(概要)
平成26年4月4日
1 本4日,外務省において,岸信夫外務副大臣出席の下,イラクで活動する日本企業及び援助団体の参加を得て,「イラク情勢に係る安全対策会議」が開催されました。
2 イラクでは4月30日に国民議会選挙が予定されておりますが,今次会議は,昨今のイラク情勢を踏まえ,最新のイラク治安情勢について官民間で情報共有を図るとともに,望ましい安全対策について意見交換を行うことを目的としており,海外における邦人の安全対策のうち,「官民連携の強化」を図るための具体策の一つとして開催されたものです。
3 会議では,岸副大臣による開会の挨拶の後,梨田和也駐イラク特命全権大使より,イラク各地の最近の治安情勢について,具体的な最近のテロ事例を示しつつ,詳細な説明が行われました。その後,参加者の間でフリーディスカッションが行われ,最近のイラク治安情勢や望ましい安全対策を中心に,活発な議論が交わされました。
【参考】「イラク情勢に係る安全対策会議」(概要)
昨年1月の在アルジェリア邦人に対するテロ事件の有識者懇談会報告書などで提言された海外における邦人の安全対策のうち,「官民連携の強化」を図るための具体策の一つとして開催。第1回会合は平成25年10月3日に開催。