報道発表

「スポーツ外交強化に関する有識者懇談会」第1回会合の開催

平成26年2月12日

1 外務省は,2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催の決定にもかんがみ,スポーツの持つ力をどのように我が国外交の強化に活かすことができるかについて,幅広い分野の有識者の意見を求めるため,外務大臣の下に「スポーツ外交強化に関する有識者懇談会」を設置することといたしました。

2 2月13日に岸信夫外務副大臣(外務大臣代理)出席の下,第1回会合を開催します。今後年末までご議論いただき,外務大臣に対し,必要な施策等についての提言を提出いただくことになります。

3 懇談会の座長・委員(あいうえお順,敬称略)は以下のとおりです。

座長 小倉 和夫 国際交流基金顧問
委員 有森 裕子 スペシャルオリンピックス日本理事長
 勝田 隆 スポーツ振興センター スポーツ開発事業推進部長
 佐藤 禎一 元文部科学省事務次官
 真田 久 筑波大学教授
 鈴木 大地 日本水泳連盟会長,順天堂大学教授
 田嶋 幸三 日本サッカー協会副会長
 恒川 惠市 政策研究大学院大学教授
 新浪 剛史 株式会社ローソン代表取締役CEO
 渡辺 靖 慶応義塾大学教授

報道発表へ戻る