報道発表
城内外務副大臣とシュミット・パール国際オリンピック委員会(IOC)委員との昼食会
平成26年10月9日
本9日午後0時45分頃から約80分間,城内実外務副大臣は,外務省の招待により来日中のシュミット・パール国際オリンピック委員会(IOC)委員(His Excellency Mr. Pál SCHMITT, International Olympic Committee member)との間で,昼食を交えた意見交換を行ったところ,概要は以下のとおりです。
1. 城内副大臣から,シュミット委員がハンガリー前大統領として日本との二国関係強化に尽力頂いていることに改めて謝意を表しました。また,日本のスポーツを通じた国際貢献策「Sport for Tomorrow」の取組みを紹介するとともに,2020年東京大会成功に向けた同委員の協力を依頼しました。
2. シュミット委員からは,2020年オリンピック・パラリンピック競技大会の東京開催決定に対して,改めて祝意を表明するとともに,現在の,日本とハンガリーとの二国関係が政治・経済・文化・人物交流等,全ての面で良好に発展していることを歓迎の上,更なる交流の活発化により,一層,両国の関係が発展すること,更に,2020年東京大会の成功に向けて,日本社会が一致して取り組むよう期待する旨の表明がありました。
(参考)
シュミット委員は,10月8日から10月15日まで、外務省の招へいにより来日しており,1964東京オリンピック・パラリンピック50周年記念祝賀会に出席するほか,スポーツ関連施設・大学の視察,広島平和記念資料館の視察なども行う予定。
1. 城内副大臣から,シュミット委員がハンガリー前大統領として日本との二国関係強化に尽力頂いていることに改めて謝意を表しました。また,日本のスポーツを通じた国際貢献策「Sport for Tomorrow」の取組みを紹介するとともに,2020年東京大会成功に向けた同委員の協力を依頼しました。
2. シュミット委員からは,2020年オリンピック・パラリンピック競技大会の東京開催決定に対して,改めて祝意を表明するとともに,現在の,日本とハンガリーとの二国関係が政治・経済・文化・人物交流等,全ての面で良好に発展していることを歓迎の上,更なる交流の活発化により,一層,両国の関係が発展すること,更に,2020年東京大会の成功に向けて,日本社会が一致して取り組むよう期待する旨の表明がありました。
(参考)
シュミット委員は,10月8日から10月15日まで、外務省の招へいにより来日しており,1964東京オリンピック・パラリンピック50周年記念祝賀会に出席するほか,スポーツ関連施設・大学の視察,広島平和記念資料館の視察なども行う予定。