
榛葉外務副大臣の南スーダン訪問及び欧州安全保障協力機構(OSCE)外相理事会への出席
平成24年11月30日
- 12月4日から5日まで,榛葉賀津也外務副大臣は,南スーダンのジュバを訪問し,南スーダン政府要人及び国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)関係者と意見交換を行う予定です。
- さらに12月6日から7日まで,榛葉副大臣は,アイルランドのダブリンにおいて開催される欧州安全保障協力機構(OSCE)外相理事会に我が国代表として出席します。榛葉外務副大臣は,この外相理事会において,我が国の安全保障政策等に関するスピーチを行う予定です。
(参考1)榛葉副大臣出張日程
- 12月3日
- 成田発
- 4日
- ジュバ着
- 5日
- 同発
- 6日
- ダブリン着
- 7日
- 同発
- 8日
- 成田着
(参考2)南スーダン共和国
2011年7月,スーダン共和国から分離・独立。人口は,約1000万人。現在,南スーダン政府は,スーダン政府との間で両国間の未合意の諸課題について交渉中。我が国は,本年1月から国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)に施設部隊を派遣中。
(参考3)欧州安全保障協力機構(OSCE)外相理事会
北米から欧州,中央アジアの57か国が加盟する安全保障機構。外相理事会は,原則として年1回開催。日本は,「協力のためのパートナー」。