
山根外務副大臣のハイチ及び米国出張
平成23年9月16日
- 9月19日(月曜日)から25日(日曜日)まで,山根隆治外務副大臣は,ハイチのポルトープランス及び米国のワシントンDCに出張する予定です。
- ハイチにおいては,2010年1月に発生した大地震を受け,国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)に派遣中である自衛隊施設部隊,及び我が国のNGOの復興支援活動等を視察し,関係者との意見交換を行います。
- ワシントンDCにおいては,9月23日(金曜日)に開催される予定のG20開発に関する閣僚会合に出席し,G20開発作業部会の本年の活動を踏まえ,開発途上国のインフラ整備や食料安全保障をはじめとする重要な開発課題について議論を行います。また,同会合に出席する他国の閣僚等と意見交換も行う予定です。
(参考1)山根副大臣出張日程
9月19日(月曜日)昼 成田発
9月20日(火曜日)昼 ポルトープランス着
9月22日(木曜日)朝 ポルトープランス発
夕 ワシントンDC着
9月24日(土曜日)昼 ワシントンDC発
9月25日(日曜日)昼 成田着
(参考2)G20開発に関する閣僚会合(9月23日)
昨年のG20ソウル・サミットで採択された「開発に関する複数年行動計画」に基づく本年の開発作業部会の作業を踏まえ,開発作業部会の進捗報告を元に議論を深める他,開発資金等についての議論も行われる。G20及び招待国の財務大臣と開発担当大臣,関連国際機関が招待されている。