【参考1】 関連ホームページはhttp://www.chinacenter.jp/
【参考2】 日程表 (別紙Aコース(PDF)・Bコース(PDF))
【参考3】 学校交流・ホームステイ協力校
- 学校交流・ホームステイ協力校
北海道: 北海道滝川高等学校
山形県: 山形県立米沢興譲館高等学校、山形県立米沢東高等学校、山形県立米沢商業高等学校、山形県立米沢工業高等学校、山形県立置賜農業高等学校、山形県立高畠高等学校、山形県立南陽高等学校、山形県立長井高等学校、山形県立長井工業高等学校、米沢中央高等学校、九里学園高等学校
新潟県: 新潟県立長岡高等学校、新潟県立長岡工業高等学校、新潟県立長岡向陵高等学校、新潟県立長岡農業高等学校
静岡県: 静岡県立富岳館高等学校、静岡県立下田高等学校、富士市立吉原商業高等学校
三重県: 三重県立松阪商業高等学校
香川県: 香川県立観音寺中央高等学校
大分県: 大分県立大分鶴崎高等学校、大分県立大分雄城台高等学校
鹿児島県: 鹿屋市立鹿屋女子高等学校- 学校交流協力校
埼玉県: 埼玉県立草加南高等学校、埼玉県立大宮光陵高等学校
東京都: 東京都立総合工科高等学校、東京都立三田高等学校
神奈川県: 神奈川県立横浜平沼高等学校、神奈川県立川崎高等学校、神奈川県立菅高等学校、神奈川県立百合丘高等学校、白鵬女子高等学校
愛知県: 学校法人愛西学園弥富高等学校
京都府: 京都市立西京高等学校
兵庫県: 松蔭高等学校、須磨学園高等学校
奈良県: 奈良県立添上高等学校- ホームステイ協力校
三重県: 学校法人梅村学園三重中学校・高等学校【参考4】 学校交流・ホームステイ協力機関
北海道: 滝川市・社団法人滝川国際交流協会
山形県: 山形県教育庁
新潟県: 新潟県教育委員会
埼玉県: 埼玉県教育局
東京都: 東京都教育庁
神奈川県: 神奈川県教育委員会
静岡県: 静岡県教育委員会、特定非営利活動法人東海道・吉原宿
三重県: 三重県教育委員会、伊勢市役所環境生活部市民交流課
京都府: 京都市教育委員会
奈良県: 奈良県地域振興部文化観光局国際観光課、財団法人なら・シルクロード博記念国際交流財団、奈良県日本中国友好協会
香川県: 香川県教育委員会、NPO法人香川県日本中国友好協会
大分県: 大分県教育庁、大分県日中友好協会
鹿児島県: 鹿児島県アジア・太平洋農村研修センター、鹿児島県観光交流局国際交流課【参考5】 今後の日中青少年交流事業(予定)
- 短期招聘(今後の予定)
中国高校生: 第6陣 11月9日(火曜日)から11月17日(水曜日)400名- 長期招聘
中国高校生: 第5期 平成22年9月から平成23年7月
中国高校生38名が日本各地で1年間留学中。- 短期派遣
日本高校生: 第3陣 12月7日(火曜日)から12月13日(月曜日)100名