本4日午後2時頃から約40分間、外務省において、中曽根外務大臣は、外務省賓客として訪日中のデスコト国連総会議長と会談を行ったところ、概要は次のとおりです。
(参考1)デスコト総会議長の訪日日程
8月3-5日 東京
8月5-7日 広島
8月7-9日 長崎
(参考2)第63回国連総会
第63回国連総会の会期は、平成20年9月16日から平成21年9月14日まで。
デスコト総会議長の任期も総会会期に同じ(任期1年)。
(参考3)デスコト総会議長の訪日歴
第63回国連総会議長としての訪日は初めて(1981年、ニカラグア外務大臣時代に訪日)。
(参考4)国連総会議長の広島、長崎訪問
(1)広島平和記念式典、長崎平和祈念式典の双方に出席した過去の国連総会議長
1977年(32年前)アメラシング第31回国連総会議長(スリランカ)
1993年(16年前)ガーネフ第47回国連総会議長(ブルガリア)
*上記以降、今回まで、国連総会議長はいずれか一方の式典にも出席していない。
(2)広島を訪問した最近の国連総会議長
2001年(8年前)ホルケリ第55回総会議長(フィンランド)
*4月の訪日であり式典には出席していない。
(3)長崎を訪問した最近の国連総会議長
1993年(16年前)ガーネフ第47回国連総会議長(ブルガリア)