報道発表

ASEAN地域フォーラム(ARF) 第1回海上安全保障会期間会合(ISM)の開催について

平成21年3月6日
  1. 3月5日(木曜日)から6日(金曜日)まで、インドネシアのスラバヤにおいて、ASEAN地域フォーラム(ARF)第1回海上安全保障会期間会合(ISM)が24か国及びEUの出席を得て開催されました。
    日本は、インドネシア及びニュージーランドとともに共同議長を務めました(日本側共同議長は石井総合外交政策局参事官)。
  2. 第1回目となる今回の会合においては、これまでのARFにおける海上安全保障についての議論をレビューし、今後の取組みの方向性について議論が行われました。
    日本からは、海上安全保障の分野に関する各国の教訓・反省等をとりまとめた、いわゆる「ベスト・プラクティス集」の作成を提案し、参加国の賛同を得ました。
  3. 日本は、インドネシア及びニュージーランドとともに2011年まで共同議長を務めます。次回ISMは、来年ニュージーランドで開催される予定です。

(注)本件会合は、2008年7月、シンガポールで開催されたARF閣僚級会合においてインドネシアにより設立が提案されたものです。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る