記者会見

北村外務報道官会見記録

(令和7年10月8日(水曜日)15時45分 於:本省会見室)

冒頭発言

【北村外務報道官】冒頭、私(外務報道官)から1点、海外安全対策セミナーの開催についてです。
 10月28日(火曜日)に、仙台市において外務省及び日本貿易振興機構(JETRO)の共催にて、海外安全対策セミナーを開催します。
 国際情勢の不安定化、あるいは自然災害の増加等が見られる一方で、国際的な人の往来は急激に回復しています。例えば、2024年は邦人の出国者数が5年ぶりに1千万人を超えました。こうした中で、邦人が海外でテロ・誘拐や一般犯罪等の被害に遭う蓋然性は格段に高まっています。
 今回のセミナーでは、テロ、誘拐、一般犯罪、災害、感染症等、海外進出企業向けに海外における安全上の脅威の現状を説明し、政府の取組や企業の皆様に求められる安全対策を解説します。現在も、対面及びオンラインでの参加者を募集しておりますので、関心がある方は外務省海外安全ホームページに記載されているURLから登録をお願いいたします。
 海外に渡航・滞在する邦人の保護は、政府の最も重要な責務の一つです。外務省ではこうした取組を通じ、引き続き、海外における邦人の安全・安心の確保に努めていきます。

記者会見へ戻る