記者会見

岸田外務大臣会見記録

(平成26年6月3日(火曜日)8時49分 於:官邸エントランスホール)

日朝関係

【NHK 渡辺記者】最初に日朝のことからお伺いします。先のストックホルムでの日朝の合意,制裁解除に関しての合意ですけれども,北朝鮮側の宋日昊氏が北京で報道陣に対して,万景峰号が制裁の解除の対象に日本が入っていないとしていることについて,今後,協議の余地があるというような話をしていて,若干制裁解除について,日朝で認識の違いがあるようなのですけれども,これにつきましては日本政府として,どのように考えていらっしゃるのでしょうか。

【岸田外務大臣】万景峰号につきましては,現在,入港について北朝鮮側から申請もされておりませんし,我が国としまして入港を認める予定は全くない,これが現状であります。

【NHK 渡辺記者】そうしますと,制裁解除を巡っての認識の違いというのは基本的にはなくて。

【岸田外務大臣】いずれにせよ,我が国としては入港を認める予定は全くありません。

ウクライナ大統領就任式

【NHK 渡辺記者】ウクライナの関係ですけれども,新しい大統領,ポロシェンコ大統領の就任式が7日に行われますけれども,それに向けての日本政府の対応というのはどうなっているのでしょうか。

【岸田外務大臣】民主的にウクライナにおいて新政権が成立すること,これはウクライナの平和そして安定のために重要な一歩であると認識をしています。そして,大統領の就任式につきましては,ウクライナ側から招待を受けております。7日ということですが,そういった予定も念頭に今,出席者につきましては検討をしております。

かりゆしウェア

【NHK 渡辺記者】本日のかりゆしのポイントというか,選ばれたポイントは何かございますでしょうか。

【岸田外務大臣】先日,沖縄の皆さんからこれは頂いたかりゆしで,私(大臣)が持っている一番新しいかりゆしですので,せっかくの機会ですから着させていただきました。閣議の雰囲気も今日は普段よりも和らいだ雰囲気だったような気がいたします。

【フジテレビ 山崎記者】着心地はいかがでしょうか。

【岸田外務大臣】着心地は快適です。私(大臣)も沖縄担当大臣をやらせていただきましたので,かりゆしは沖縄の皆さんの歴史や文化や思いのこもったものだと承知していますが,こうして,着させていただきますと,そういった思いと合わせて快適さも感じさせていただいております。

記者会見へ戻る