外務報道官談話

平成28年1月13日

1 1月12日(現地時間同日),トルコのイスタンブールにおける自爆テロとみられる事件により,多くの死傷者が発生したことに関し,ご遺族に対し心からの哀悼の意を表するとともに,負傷者の方々にお見舞いを申し上げます。

2 テロはいかなる理由によっても正当化できず,日本はこのようなテロ行為を断固として非難します。日本は,トルコを含む関係国に対し,強い連帯の意を表します。

(参考)
 1月12日午前10時20分(現地時間),トルコ・イスタンブール市内最大の観光地スルタンアフメット広場(スルタンアフメット・モスク,通称ブルーモスクより数十メートルの地点)付近で爆発事案が発生。イスタンブール県知事の発表によれば,同日午前11時時点において死者10名(現地報道によればドイツ人が多く含まれる),負傷者15名(現地報道によれば,ドイツ人,ノルウェー人及びペルー人が含まれる)。
 在イスタンブール日本国総領事館において在留邦人に対する安否確認を実施しているところ,現時点までに邦人の被害は確認されていない。


外務報道官談話へ戻る