外務大臣談話

平成27年11月20日

1 11月20日(現地時間同日),8日に行われた2011年の民政移管後初めての総選挙に関して,ミャンマー連邦選挙管理委員会は,全選挙区の開票結果を発表しました。今回の総選挙が概ね自由かつ公正に実施されたことを歓迎し,ミャンマーにおける民主化進展に向けた重要な一歩として祝福します。

2 アウン・サン・スー・チー議長率いる国民民主連盟(NLD)が勝利を収めたことを祝福するとともに,今回の選挙を成功に導いたミャンマー国民,全ての参加政党と候補者,及びティン・エー連邦選挙管理委員長を始めとする全ての関係者の努力に敬意を表します。

3 今回の総選挙が成功裡に実施されたことは,テイン・セイン大統領による政治改革が大きな成果を挙げたことの証左です。今後,アウン・サン・スー・チー議長,テイン・セイン大統領及びミン・アウン・フライン国軍司令官の間で,新たな体制発足に向けた対話が円滑に進み,安定した政権の下,ミャンマーの民主化と諸改革が更に進展することを期待します。

4 日本は,ミャンマーの更なる発展と繁栄に向けた取組を引き続き支援し,ミャンマーとの伝統的友好・協力関係を更に発展させていく考えです。

【参考1】大統領府及び国軍による発表(11月11日)
 11月11日,スー・チー議長が,テイン・セイン大統領や国軍司令官らに書簡を送り,会談を呼び掛けたことに対する反応は以下のとおり。

(1)大統領府は,(ア)政府は国民の選択・決定を尊重し,決められた時間とおりに,平和裡に権力委譲できるよう取り組む,(イ)スー・チー議長の提案した対話につき,選挙プロセスが完了したときに,双方の間で協議を行う旨発表。

(2)国軍も,NLDに祝意を表し,選挙プロセスが完了したときに,スー・チー議長と国軍司令官との協議を行う方針を発表。

【参考2】総選挙の結果概要

 改選議席491議席のうち,最大野党・国民民主連盟(NLD)が過半数を獲得。

国民民主連盟(NLD)390議席(過半数獲得)
与党・連邦連帯発展党(USDP)42議席
その他59議席

 今後,2016年1月下旬~2月上旬頃に議会が招集され,その後3月頃までに大統領選出,組閣が行われる見込み。


外務大臣談話へ戻る