キリバス共和国
日・キリバス首脳会談
平成30年5月18日

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
本18日、午後4時50分から約20分間、安倍晋三内閣総理大臣は、第8回太平洋・島サミット(PALM8)出席のため福島県いわき市滞在中のターネス・マーマウ・キリバス共和国大統領( H.E. Taneti MAAMAU, President of Republic of Kiribati)と首脳会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
- 安倍総理大臣から、マーマウ大統領の訪日を歓迎するとともに、明日のPALM8では海洋の安全保障・海上保安能力の向上、気候変動や防災等の地域の課題について充実した議論をしたい旨述べました。また、災害に強いインフラ整備等のため3億円の無償資金協力を行う考えを表明しました。
- これに対し、マーマウ大統領から、長年にわたる日本の支援に対して感謝の意が表され、双方はPALM8の成功に向けて協力していくことで一致しました。
- 安倍総理大臣から、「自由で開かれたインド太平洋戦略」の下、キリバスと連携・協力していきたい旨述べ、双方は議論を継続していくことで一致しました。
- この他、安倍総理大臣から、日本漁船の安定的な操業への配慮を要請しました。両首脳は、捕鯨等の国際社会における課題及び協力や北朝鮮を含む地域情勢について意見交換を行いました。