人の交流

令和元年12月16日
(写真1)開会式における記念撮影 開会式における記念撮影
(写真2)林臨時代理大使からエンフボルド大統領府長官へ柔道着の贈呈 林臨時代理大使からエンフボルド大統領府長官へ柔道着の贈呈
(写真3)白熱した試合 白熱した試合

概要

 外務省は,「スポーツ外交推進事業」として,12月16日,モンゴル・ウランバートル市において開催された日本大使杯青少年柔道大会の機会に,公益財団法人全日本柔道連盟及び特定非営利活動法人JUDOsから提供を受けた柔道畳120畳,柔道着100着を,在モンゴル日本国大使館を通じモンゴル柔道連盟に対して提供する寄贈式を実施しました。
 本事業は,日本政府のスポーツを通じた国際貢献策「Sport for Tomorrow」の一環として,スポーツ分野における国際協力と国際交流の促進を図ることを目的として実施したものです。

コメント

エンフボルド大統領府長官(モンゴル柔道連盟第一副会長)
ツォグトバータル外務大臣(モンゴル柔道連盟第一副会長)

 このような素晴らしい支援に応えるべく,適切な管理のもとモンゴル柔道発展のために有効に活用したい。

オーガンバータル・モンゴル柔道連盟事務局長

 大変素晴らしい支援に感謝したい。早速,2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて強化選手の道場で使っていきたい。


人の交流へ戻る