人の交流

令和元年6月8日
(写真1)南スーダンへの空手着等の寄贈式1
(写真2)南スーダンへの空手着等の寄贈式2
(写真3)南スーダンへの空手着等の寄贈式3

概要

 外務省は,「スポーツ外交推進事業」として,6月8日,大使杯空手大会開催の機会に,全自衛隊空手連盟から提供を受けた空手着59着及び道具を,在南スーダン日本国大使館を通じ南スーダン空手連盟に対して提供する寄贈式を実施しました。
 本事業は,日本政府のスポーツを通じた国際貢献策「Sport for Tomorrow」の一環として,スポーツ分野における国際協力と国際交流の促進を図ることを目的として実施したものです。

コメント

オクワチ南スーダン道路・橋梁大臣

 日本からの空手着の寄贈に感謝します。空手競技のメンバーが今後練習に励み,2020年東京オリンピック競技大会において活躍することを期待します。

トゥット南スーダン高等教育大臣

 日本から様々な支援がある中で,スポーツ分野でも支援を行っていることに感謝します。空手競技の選手たちが,スポーツを通じた日・南スーダン間の人物交流や関係の向上に貢献しています。


人の交流へ戻る