人の交流
スポーツ・フォー・トゥモロー モルディブからのサッカー指導者の招へい
平成31年2月26日


概要
外務省は,平成30年度「スポーツ外交推進事業」として,2月19日から26日まで,モルディブからサッカー指導者(4名)を我が国に招へいしました。滞在中は,外務省訪問の他,公益財団法人日本サッカー協会(JFA)の協力を得て,JFAによる講義,静岡にある時之栖スポーツセンターでのトレーニング,Jリーグ試合観戦,都内視察等を行いました。
この事業は,日本政府のスポーツを通じた国際貢献策「Sport for Tomorrow」の一環として,スポーツ分野における国際協力と国際交流の促進を図ることを目的として実施したものです。
コメント
来日した指導者一同より
今回,日本を訪問し,とても充実した時間を過ごすことができたことに,大変感謝しています。
東京だけではなく静岡にも滞在でき,多くの学びを得ることができました。今回の有意義な経験をモルディブの人々に是非伝えていく所存です。