人の交流

平成30年7月20日
(写真1)フェンシング用品供与
(写真2)フェンシング用品供与
(写真3)フェンシング用品供与

概要

 2018年7月20日,外務省は,「スポーツ外交推進事業」として,在コロンビア日本大使館を通じて,日本フェンシング協会からコロンビア・フェンシング協会に対して提供を受けたフェンシング用具の供与に際し,現地での供与式を実施しました。
 本事業は日本政府のスポーツを通じた国際貢献策「Sport for Tomorrow」の一環であり,スポーツ分野における国際協力と国際交流の促進を図ることを目的としています。

コメント

関係者コメント

マリアナ・ビラ・コロンビア・フェンシング協会副会長

 コロンビアのスポーツ界を代表して,日本フェンシング協会からのフェンシング中古用具の供与,またその友情に深く感謝申し上げます。今回の供与はコロンビアのフェンシングの発展に向け,大きな支援になると確信しています。
 スポーツはコロンビア発展のための柱の1つであり,我々は今後も,コロンビアのスポーツ界の発展,フェンシングに関する国際協力・人的交流のための努力を続けていきます。

ボヤカ県の児童代表

 ボヤカ県を代表し,日本フェンシング協会,コロンビア・フェンシング協会の方々に御礼を申し上げます。

太田 雄貴 日本フェンシング協会会長

 無事に用具の供与が行われ,今後のコロンビアのフェンシングの発展に協力できましたこと,大変嬉しく思います。たくさんの子どもたちが楽しくフェンシングを続けてくれることを期待しております。そして、スポーツを通してコロンビアと日本との交流がこれからもますます発展していくことを願っております。


人の交流へ戻る