人の交流
スポーツ・フォー・トゥモロー エチオピアへのバドミントンラケット等の供与
平成29年7月13日


概要
外務省は,在エチオピア大使館を通じ,平成29年6月,エチオピア・バドミントン連盟に対して,日本バドミントン協会と青森県海外協力協会(AOCA)から提供を受けたラケット,シャトル等を供与しました。本事業は日本政府のスポーツを通じた国際貢献策「Sport for Tomorrow」の一環であり,スポーツ分野における国際協力と国際交流の促進を図ることを目的として実施しています。
コメント
関係者コメント
ゲブレイサス エチオピア・バドミントン連盟会長
今回の日本からの提供はエチオピアにとって多大な貢献であり,日本バドミントン協会を始め,在エチオピア日本国大使館及びエチオピアで活躍中の青年海外協力隊(JOCV)隊員等の関係者に感謝します。スポーツは我々にとって重要な文化です。今後,地方のバドミントン連盟と協力しつつ,バドミントンを全国の学校,大学及びその他機関に広めていきたいと考えています。