国際情勢講演会

共催:日本外交協会宮城県支部

令和7年3月18日
「仙台市市民活動サポートセンター」にて開催された国際情勢講演会の様子
外務省顧問/元外務事務次官杉山晋輔氏の講演の様子

 令和7年2月8日(土曜日)、日本外交協会宮城県支部との共催により、「国際情勢講演会」が宮城県内の「仙台市市民活動サポートセンター」にて開催されました。
 講演では、外務省顧問/元外務事務次官杉山晋輔氏が、日本の戦後外交の歴史とアメリカの政治制度、トランプ政権のリーダーシップと外交政策について詳しく解説しました。

演題

 日本の選択!

参加者の感想・意見(抜粋)

  • アメリカの選挙制度をとても分かりやすく説明されていた。アメリカ政治に駐米日本大使として直接関わっていた杉山氏の言葉にとても説得力があった。
  • 石破総理とトランプ大統領の首脳会談直後の講演会はタイムリーだった。米国の選挙制度をはじめ様々な視点からの講演は非常にわかりやすくて勉強になった。
  • 今までなんとなく見ていたアメリカに関するニュースに対しての理解が深まった。
  • マスコミの報道だけでは見えない日米の外交事情や、トランプ大統領等の人柄を垣間見ることができて楽しかった。
国際情勢講演会へ戻る