外交講座

令和7年1月7日

 2024年12月17日(火曜日)、関西外国語大学・短期大学部において外交講座を開催しました。

外交講座が開催されている関西外国語大学・短期大学部において講座を受講する学生の様子
「日本の東南アジア・南アジア諸国外交」をテーマに、具体的な事案の紹介を交えながら解説する南部アジア部の中村南部アジア部長

テーマ及び講演内容

 南部アジア部の中村南部アジア部長が、「日本の東南アジア・南アジア諸国外交」をテーマに、具体的な事案の紹介を交えながら解説しました。

参加学生の感想

  • 東南アジアや南アジアの国々が文化・言語・気候等的にも多様性があり、また日本との関わりを改めて学ぶことができた。
  • 日本とASEAN諸国との繋がりの深さや、インドの外交的な特色などについて理解が深まった。
  • 世界の中で、日本がどのような立ち位置の国なのか、他国との繋がりの大切さなどについて学んだ。自分たちの世代でも他国との繋がりを密にし、より良い社会を作っていかなければいけないと思った。
  • 東南アジアからの日本人の信頼が大きいと聞いて嬉しかった。日本社会の発展のためにも、国際社会に貢献していきたいと思った。
外交講座へ戻る