外交講座

令和6年1月11日

 2023年12月20日(水曜日)、立教大学においてオンライン外交講座が開催されました。

立教大学においてオンライン外交講座を受ける生徒さんの様子

テーマ及び講演内容

 アジア大洋州局中国・モンゴル第一課の濵口課長補佐が、「中国情勢と日中関係」をテーマに、日米中のGDPや防衛費の比較から見る中国情勢、中国共産党第20回党大会等からみる中国外交及び最近の日中関係等、具体的な事案の紹介を交えながら解説しました。

参加学生の感想

  • 中国の政治やGDPについて、実際に数値を見ながら、出来事と共に確認することができて、学んでいるアジア政治史に対する理解が非常に深まり今後の日中関係に注目したいと思った。
  • 実際にアジアの各国と業務の繋がりのある外務省員から話を聞き、より広い視点からアジア政治に触れることができた。
  • 中国が国防費を増大し、米国と競い合っている現状の捉え方として、一人当たりのGDPや全体の支出の中の国防費の値等の見方がわかり、今後、中国で大きな政治的イベントが行われた際には外交路線に対する姿勢に注目したい。
外交講座へ戻る