外交講座

令和7年2月6日

 2025年1月27日(月曜日)、香川大学においてオンライン外交講座を開催しました。

モニター画面に映る参加者たちの様子
モニター画面に映るアジア大洋州局中国・モンゴル第一課の山﨑主査

テーマ及び講演内容

 アジア大洋州局中国・モンゴル第一課の山﨑主査が、「尖閣諸島周辺海域における中国への対応」をテーマに、具体的な事案の紹介を交えながら解説しました。

参加学生の感想

  • 尖閣諸島について詳しく知ることができ、また、実際に外交官として働く方の貴重なお話を聞くことができ理解が深まった。
  • 尖閣諸島について考えるとき、近年の中国船舶による行為ばかりに意識を向けていたが、今回の講座を通して、日本が長い歴史をもって正当に領有してきたという事実に基づく見方があることを知った。
  • 今回の講座で、日本が尖閣諸島を歴史的事実や法律に基づき有効に支配していることを再認識できた。
  • 尖閣諸島の情勢において、日本が今後も立場の主張を続けていくことに加え、現場海域における警戒などが重要であることが理解できた。
外交講座へ戻る