外交講座

平成27年6月23日

 平成27年6月4日(木曜日),三重大学に中島英登 中東アフリカ局中東第一課首席事務官を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ:中東地域情勢(ISILの伸張と中東)

講演内容:

  • 中東情勢の概観
  • ISILとは何か
  • 日本の対応

参加学生からの質問:

  • ISILをいかにして駆逐することができるのか
  • 米国の中東への関与
  • オリンピック開催を見据えた日本のテロ対策 等

参加学生の感想:

  • 中東情勢について概要,経緯,経済など様々な背景を通じて改めて認識することができた。より中東のことを知りたいと感じた。
  • これまでニュースで聞いただけで深く知らなかったISILについて講座を通して知ることができ,これを機により知りたいと思うようになった。
  • ISILの発生や拡大についての原因がよくわかった。
  • マスメディアでISILが大きく取り上げられていたので興味を持っていた。本日の講座でより深く知ることができたので,これからの報道にも注目していこうと思う。
  • 今までほとんど外務省に触れたことがなかったが,外務省に関心を持った。

外交講座へ戻る