小中高生の外務省訪問

沖縄県立球陽中学校の皆さん

平成31年3月7日
(写真1)沖縄県立球陽中学校の皆さん(記者会見室) 沖縄県立球陽中学校の皆さん(記者会見室)

 平成31年(2019年)2月20日(水曜日),外務省に沖縄県立球陽中学校(中学3年生)の皆さんをお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

(写真2)沖縄県立球陽中学校の皆さん(国際会議室) 沖縄県立球陽中学校の皆さん(国際会議室)
  • 記者会見室を見学でき,よくテレビで見る記者会見の雰囲気を実際に感じられて良かった。
  • 外務省の仕事は「外国とのつきあい」といった漠然としたイメージしかなかったが,話を聞いて,国内だけでなく国際情勢の動きに応じて様々な計画を変更し,その時々に適した外交政策を作り上げるという大変な仕事だなと思った。
  • 職員の話を聞いて,「今の常識」は場所や時が変われば通用しなくなるということを改めて知ることができた。
小中高生の外務省訪問へ戻る