小中高生の外務省訪問

(愛知県)豊明市立沓掛中学校の皆さん

平成30年6月6日
(写真1)豊明市立沓掛中学校の皆さん(記者会見室) 豊明市立沓掛中学校の皆さん(記者会見室)

 平成30年(2018年)5月29日(火曜日),外務省に愛知県の豊明市立沓掛中学校(中学3年生)の皆さんをお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

(写真2)豊明市立沓掛中学校の皆さん(国際会議室) 豊明市立沓掛中学校の皆さん(国際会議室)
  • 外国で働く外務省職員が3000人以上もいると聞き,驚いた。実際に外務省で働いている人達の具体的な話が聞けて,とても良い経験になった。
  • 1つの条約ができるまでに,多くの国や人が関わっていると知り,とても大変なんだと思った。日頃あまり関わりのないことだったけど,詳しく知ることができて,大変勉強になった。
小中高生の外務省訪問へ戻る