外交講座

平成28年12月9日
写真1(外交講座 関西学院大学)

 平成28年11月16日(水曜日),関西学院大学に長尾行泰大臣官房人事課事務官を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ: 外務省の仕事

講演内容:

  • 外務省の組織・体制
  • 入省後の流れ(講師の経験に基づくもの)
  • 国際情勢へのアンテナの張り方
  • 通訳業務
  • 学生生活から就活への流れ,大学の活用法

参加学生からの質問:

  • 学生の間にやっておけばよかったこと
  • 学生時代の経験で今の仕事に役に立っていること
  • 専門職と総合職の違い

参加学生の感想:

  • 普段の生活で外務省の存在や大臣は知ることがあっても,外務省の仕事について知る機会がなく興味深かった。
  • 外務省のイメージがより鮮明になり,とても良い仕事だと感じた。
  • もっと外務省について知りたくなった。様々な国でどのような事を行っているのか知りたい。
  • 外務省の仕事に対して知識がなかったが,今回の講義を聴いてとても興味を持った。
  • 外務省が非常に身近なものに感じた。
外交講座へ戻る