外交講座

平成28年11月21日
写真1(東北大学大学院)
写真2(東北大学大学院)

 平成28年10月26日(水曜日),東北大学大学院に長谷川大輔アジア大洋州局地域政策課課長補佐を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ:日本とASEAN-グローバル化の中の東南アジア外交

講演内容:

  • ASEANの概要
  • 略史と今後の課題
  • 日ASEAN関係について

参加学生からの質問:

  • 南シナ海問題における台湾の位置づけ
  • 外務省への志望動機
  • TPPが民間部門に与える影響について 等

参加学生の感想:

  • ASEANの中での格差に関してあまり考えたことがなかったが,シンガポールが資源のない中で成長したように,ASEANが共同で一体となって発展していく方法を考えていきたい。
  • ASEAN諸国がアメリカや中国といった国より日本に信頼を寄せていると言う事実は意外だった。
  • グローバル化が進む中で日本と外国の関わりを知ることは大事だと思うので,外交講座は非常に意味があった。
外交講座へ戻る