外交講座

平成27年7月28日

 平成27年7月1日(水曜日),大阪女学院大学に篁園誓子 外務報道官・広報文化組織国内広報室事務官を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ:外務省の仕事

講演内容:

  • 外務省の任務,組織
  • 入省後の研修制度,在外公館及び本省勤務での仕事内容

参加学生からの質問:

  • 外国人とのコミュニケーションの仕方,気をつけるべき点
  • 最近の日・ルーマニア間の懸案事項,ルーマニアでの治安状況 等

参加学生の感想:

  • 外務省はどんな仕事をしているのか全くイメージが掴めなかったが,今日の授業で外務省での仕事を理解できた。
  • 外務省の仕事は,日本と海外の架け橋になっていてとても重要な役割をしていると思った。
  • 外務省や外交政策と聞くと難しく,自分とは関係のない世界のように思ってしまうが,私達の安心で安全な生活に深く関わっていることがわかった。
  • 国際関係の仕事に興味があったので,外務省の仕事にも興味を持つことができた。
  • 日本の外務省(本省)だけでなく,海外の大使館のことも知ることができて良かった。

外交講座へ戻る