外交講座

令和5年2月1日

 2022年12月7日(水曜日)、学習院女子大学において、「国際儀礼」をテーマとした外交講座が開催されました。

(写真)学習院女子大学での外交講座の様子

テーマ:国際儀礼

講演内容:

 儀典官室の多田雅代課長補佐が、国際儀礼、皇室の国際親善等について説明しました。また、講義に続いて、質疑応答が行われました。

参加学生の感想:

  • 報道番組などを通じて知る外交とは全く異なる、国家間の深いつながりについて学べたことはとても貴重な時間だった。
  • 皇室外交が外国人に大きな影響を与えていることを改めて感じることができた。
  • 最前線で仕事をしている外務省員の話を聞く機会はほとんどないため、大変貴重な経験だった。
外交講座へ戻る