外交講座
令和4年度(2022年度)外交講座
大東文化大学
令和5年2月1日
2022年12月8日(木曜日)、大東文化大学において、「外務省の仕事」をテーマとした外交講座が開催されました。

テーマ:外務省の仕事
講演内容:
人事課の深澤香織課長補佐が、日本外交の5つの取組、外務省の組織と人、専門職員としてのキャリアパス、ワークライフバランス、採用試験等について説明しました。
参加学生の感想:
- 自分たちの身近なところにも外務省の取組が活かされていると言うことがわかり、外務省は国を存続させていく上でとても大事な省庁であることがよくわかりました。
- 普段の生活の中では知ることができないような公的行事の舞台裏などを実際に体験した職員から聞けたことは、とても貴重で興味深かったです。
- 外務省は外交政策に関する仕事しかしていないイメージでしたが、外国で日本について紹介するなど、外務省が日本と外国との関係構築に関わっているということを学べて良かったです。