小中高生の外務省訪問

(神奈川県)法政大学第二高等学校

令和3年1月26日

 令和3年(2021年)1月12日(火曜日)、法政大学第二高等学校(3年生)の皆さんをオンライン形式でお迎えして、「小中高生の外務省訪問」を実施しました。懇談の時間には、在モロッコ日本国大使館の南方翔守一等書記官が参加しました。

 生徒の皆さんからいただいた感想は次のとおりです。

  • いままでよく理解していなかった外務省の仕事が、よく理解できた。
  • 外務大臣が週2回、記者会見を行っていると聞き、予想以上に多いと感じた。
  • 日本文化を発信するには、相手に合わせて内容を工夫しなければならないという話が印象に残った。
小中高生の外務省訪問へ戻る