外交講座

令和3年1月21日
(写真1)外交講座の様子(フェリス女学院大学)
(写真2)外交講座の様子(フェリス女学院大学)

 2020年12月7日(月曜日)、フェリス女学院大学において、「スコットランドを知ろう」というテーマでオンライン外交講座が開催されました。同大学、外務本省及び在エディンバラ日本国総領事館の3拠点をオンラインでつなぎました。

テーマ:「スコットランドを知ろう」

講演内容:
 佐々木剛在エディンバラ総領事館領事が、エディンバラでの自身の仕事や生活、スコットランドと日本の関係などにつき解説を行いました。また、近藤存志フェリス女学院大学国際部長から同大学とスコットランドについての解説があり、高橋依里駐日スコットランド開発庁オペレーションズ・エグゼクティブから同地に進出している日本企業の活動などにつき説明がありました。講演後は、質疑応答もなされました。

参加学生の感想:

  • 国や文化が異なるのに共同で何かを成し遂げることが興味深かった。
  • 一見関係ないように見える部署(他省庁)から出向という形で海外に駐在されていたので、とても面白いキャリアの形成の仕方だと思った。
  • ニュースや新聞で取り入れる情報より純度の高い情報を聴くことができた。
外交講座へ戻る