外交講座
令和元年度(2019年度)外交講座
実践女子大学
令和2年1月20日

令和元年12月21日(土曜日),実践女子大学に上田奈生子経済局アジア太平洋経済協力室長を派遣し,外交講座を行いました。
テーマ:女性リーダーとは
講演内容:
- 女性リーダーに必要な資質と能力
- 女性として及び日本人としての強み/弱み
- 若い学生へのアドバイス
- 外務本省・在外公館,国際機関派遣の経験談
参加学生の感想:
- 女性がリーダーになれる条件は単純そうに見えて実践するのは難しいと思ったが,ひとつでもできるようになりたいと思った。
- 海外事情や日本との違いを生の声で聞くことができるので良いと思う。
- たくさんの知らなかった話を聞くことができ,これから外交政策についてもっと調べたいと思った。
- 外務省と聞くとお堅い遠い存在のイメージを持ちがちだが,国際的に活躍したいと考えている学生には,日本がどのように海外と交流しているか知ることのできる機会であり,自分が具体的に何をできるか考えられる機会だと思った。