外交講座
令和元年度(2019年度)外交講座
東京外国語大学
令和2年1月20日

令和元年12月10日(火曜日),東京外国語大学に長山佳子経済局経済連携課上席専門官を派遣し,外交講座を行いました。
テーマ:FTA・EPAについて
講演内容:
- FTA・EPAの基本知識
- 我が国の主要なメガEPAの概要
- 我が国のEPA戦略
参加学生からの質問:
- EPA締結により国内で不利な状態に置かれることに関する質問
- 相手国の政権が変わり締結内容を覆す事態になった場合に対する質問
- 外交官としての経験や心構え等に関する質問
参加学生の感想:
- 経済面でどのような外交政策が行われているのかとても良く分かった。
- 外交に興味のある大学生が,外交官の生の声で外交を学べるということは非常に意味があると思った。
- 学生のうちに外交官として活躍されている方から生きた話をうかがえることは,進路を考える上で貴重だと思う。