外交講座

令和2年1月14日
(写真1)外交講座の様子(南山大学)

 令和元年12月9日(月曜日),南山大学に島田謙治欧州局西欧課首席事務官を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ:英国情勢と外務省の仕事

講演内容:

  • 英国のBrexitを中心とした現状,背景等
  • 上記に対する外務省としての対応ぶり

参加学生の感想:

  • 英国の情勢についてあまり知識がなく,今まであまり興味を持つことができなかったが,本日,話を聞いて,興味を持つことができた。
  • Brexitという言葉は知っていたものの,詳しくは知らなかったが,とても理解できた。
  • 普段あまり外務省の方の話を聞くこともなく,情報も入ってこないので,興味深かった。
  • 授業だけではなく,実際に仕事をしている人の声を聞くことができるのはすごく良いと思った。
  • 外務省は,世界情勢の変化とともに新しい事業に挑戦できることが,とても魅力的に感じた。色々な国と関わりながら仕事をすることで視野も広まると思う。
  • 女性もたくさん活躍されていることを知らなかったので,驚いた。
  • ニュースだけでは知り得ないことを知ることができるので,有意義だと思う。
外交講座へ戻る