外交講座
令和元年度(2019年度)外交講座
天理大学
令和元年12月25日

令和元年10月29日(火曜日),天理大学に森万希子大臣官房人事課企画官を派遣し,外交講座を行いました。
テーマ:外務省の仕事
講演内容:
- 外務省が果たしている役割
- 外務省専門職員がその中で果たしている役割
参加学生の感想:
- 外交については国際法の授業やニュースを見ている時くらいしか考えなかったが,仕事内容を知ることによって見方が変わった。
- テレビだけでは外交政策について深く知ることはないが,このような場でしか聞けない話もあり,外交政策についての知識が増えた気がした。
- 本やインターネットで知ることと当人から話を聞くということは感覚が全く異なり,とても意味のあることだと思う。
- 実際外務省に働いている方からの有力な講演を聞いたことによって,これまであった外交官の職業に対する誤解をなくすことができた。
- 今までは遠いところで行われている仕事だと思っていたが,このように直接話を聞くことで少し身近に感じた。