小中高生の外務省訪問
令和元年度(2019年度)「小中高生の外務省訪問」
群馬県立前橋高等学校の皆さん
令和元年11月20日

令和元年(2019年)11月12日(火曜日),外務省に群馬県立前橋高等学校(1年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は次のとおりです。

- 外務省は対外関係を発展させる組織かと思っていたが,開発協力や対日理解の促進など様々なことを行っていて,それらは全て日本の国益につながっているという話が印象に残った。
- 外務省といえば,諸外国との友好関係を促進しているということしか知らなかったが,日本の経済や安全保障にも深く関わっていることが分かった。
- 外務省で働きたいと思ったきっかけや勉強方法など,やる気がでるような話を聞くことができて良かった。
- 自分達の学校での勉強が世界でも通用するという話が印象に残った。