小中高生の外務省訪問

新潟県立高田高等学校の皆さん

令和元年10月16日
(写真1)新潟県立高田高等学校の皆さん(記者会見室) 新潟県立高田高等学校の皆さん(記者会見室)

 令和元年(2019年)10月10日(木曜日),外務省に新潟県立高田高等学校(2年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は次のとおりです。

(写真2)新潟県立高田高等学校の皆さん(国際会議室) 新潟県立高田高等学校の皆さん(国際会議室)
  • 外務省は国全体のために活動しているイメージがあったが,海外の事件に巻き込まれた日本人を支援するために大使館から人を派遣することもあると聞いて,国民一人一人のために活動しているんだと感じた。
  • 外務省の職員は,入省後,外国語を本格的に学ぶということにとても驚いた。
  • 価値観の違う国同士が理解し合うために,外務省だけでなく,我々国民一人一人が自分にできることをすることが大切だということを学んだ。
小中高生の外務省訪問へ戻る