小中高生の外務省訪問

(東京都)桜蔭学園の皆さん

令和元年9月12日
(写真1)桜蔭学園の皆さん(国際会議室) 桜蔭学園の皆さん(国際会議室)

 令和元年(2019年)9月3日(火曜日),外務省に東京都の桜蔭学園(中学1年生~高校3年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は以下のとおりです。

  • 日本の外務省の特色は,世界の諸地域の専門家が多いことといった話が印象に残った。また,国際的な仕事のためには,やはり英語が重要であること,その他にも使える言語があれば強みになること等たくさんためになる話を聞けて,とても楽しかった。
  • 外務省では研修制度がしっかりしていて,必ず1つ言語を覚えなければならないと聞き,自分も英語はもちろん,できればその他の言語にも挑戦してみたいと思った。
  • 記者会見室など,普段テレビで見ていた場所に実際に立つことができて面白かった。
小中高生の外務省訪問へ戻る