外務副大臣・外務大臣政務官
木原誠二外務副大臣略歴
平成27年10月21日

木原 誠二(きはら せいじ)
自由民主党
衆議院議員 東京都第20区選出(当選3回)
年月日 | 略歴 |
---|---|
昭和45年6月8日 | 東京都渋谷区生まれ、生後9か月から5歳までシカゴに居住 |
昭和54年5月 | アムステルダムに居住 |
昭和54年12月 | 新宿区立戸塚第2小学校へ転入 |
昭和58年4月 | 私立武蔵中学入学 |
平成元年4月 | 東京大学文科I類入学 |
平成5年3月 | 東京大学法学部卒業 |
平成5年4月 | 大蔵省(当時)入省 |
平成5年4月~平成7年6月 | 大蔵省証券局証券業務課 |
平成7年7月~平成9年6月 | 英国ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)へ留学 |
平成9年7月~平成11年6月 | 大蔵省主計局法規課 |
平成11年7月~平成13年6月 | 英国大蔵省出向(初代) |
平成13年7月~平成15年6月 | 財務省大臣官房課長補佐 |
平成15年7月~平成17年6月 | 財務省国際局課長補佐 |
平成17年9月 | 第44回衆議院総選挙で初当選 |
平成21年9月~平成24年12月 | 政策研究大学院大学研究員 縄文アソシエイツ・コンサルタント |
平成24年12月 | 第46回衆議院総選挙で2期目の当選 |
平成25年9月 | 外務大臣政務官(第2次安倍内閣) |
平成26年10月 | 衆議院議員運営委員会理事 |
平成26年12月 | 第47回衆議院総選挙で3期目の当選 |
平成27年10月 | 外務副大臣(第3次安倍改造内閣) |
趣味
テニス(大学時代全国選抜テニス大会3位)
座右の銘
至誠通天