外交講座

令和5年11月22日

 2023年11月1日(水曜日)、関西外国語大学において外交講座が開催されました。

池上審議官
関西外国語大学での講演様子

テーマ及び講演内容

 欧州局の池上審議官が、「ロシア」をテーマに、具体的な事案の紹介を交えながら解説しました。

参加学生の感想

  • 国際社会情勢とは単純なものではないと知った。話し合いをすればすぐに解決するものではなく、それぞれに背景があり、理由があるからこそその問題が存在しているのだと感じた。背景を知り、事実を知ることが大事だと改めて思った。
  • 「平和は頑張らないと得られない」という言葉がとても心に残った。ウクライナやロシアの戦争をニュースなどで見て、思うことや心が痛むことがあっても、どこか他人事で自分には関係のないことと考えている節があったと気づいた。日本もいつどのような状況になるかは分からないため、今何をすべきなのか考えて行動していくことが重要だと感じた。
  • とても貴重な経験で、私たちが特に関心のある言語の壁との向き合い方も聞くことができた。
外交講座へ戻る