外交講座

香川大学

令和5年3月27日

 2023年1月30日(月曜日)、香川大学において、「APEC」をテーマとしたオンライン外交講座が開催されました。

(写真)「APEC」をテーマとしたオンライン外交講座の表紙を写した様子

テーマ:APEC

講演内容:アジア大洋州経済協力室の高松伸充主査と地域政策参事官室(元アジア太平洋経協力室所属)の久保田舞衣主査が、APECの役割、特徴、議論の内容及び日本の優先課題等について説明し、その後活発な質疑応答が行われました。

参加学生の感想:

  • APECや外務省について、今までよりも深く知ることができたように感じました。授業やニュースなどで見たり聞いたりするだけでは、表面上の理解しか得ることができませんが、実際に現場で働く方の話を聞くことによって、よりリアルにイメージしやすく、理解を深めることができました。
  • グローバル化真っ只中の現代社会において、外交の重要性は非常に大きいものであるといえます。そのような中で、様々な人に外交に関する広報活動を行うことは未来の外交官育成に繋がっていくと思います。
外交講座へ戻る