外交講座

筑紫女学園大学

令和5年3月23日

 2023年1月20日(金曜日)、筑紫女学園大学において、「ウクライナと国際法」をテーマとしたオンライン外交講座が開催されました。

国際法課の岡野公彦課長補佐が、ロシアによるウクライナ侵略への対応を切り口に、日本外交と国際法との関わり、国際法を通じ何ができるのか、といった点について説明している様子

テーマ:ウクライナと国際法

講演内容:国際法課の岡野公彦課長補佐が、ロシアによるウクライナ侵略への対応を切り口に、日本外交と国際法との関わり、国際法を通じ何ができるのか、といった点について説明しました。

参加学生の感想:

  • とても分かりやすく、国際法について理解が深まりました。普段はロシアとウクライナのニュースを何となく見ているだけでしたが、今回の講座が国際法の観点から考える良い機会になりました。
  • 外務省は難しいことをしていて、身近な存在ではないと思っていましたが、常に日本のためを考えながら、現在起きているウクライナのことについても国際法という観点から様々なことを考えていることが分かりました。また、なかなか聞くことができない外務省の仕事についても聞くことができてよかったです。
外交講座へ戻る