外交講座
令和4年度(2022年度)外交講座
学習院女子大学
令和4年7月4日
2022年6月1日(水曜日)、学習院女子大学において、「外務省の仕事」をテーマとしたオンライン外交講座が開催されました。

テーマ:外務省の仕事
講演内容:
人事課の小林明子課長補佐が、日本外交の5つの取組、外務省の組織と人、専門職員としてのキャリアパス、ワークライフバランス、採用試験等について説明しました。
参加学生の感想:
- 外交官は遠い仕事のように感じていましたが、今回話を聞いて、少し身近なものに感じました。
- (在外公館での仕事について)計画どおりにいかず、苦労したエピソードをたくさん知ることができて、こんなにも国民性に違いがあるものなのだと面白く感じました。
- 具体的な経験や語学を生かした業務についての話を聞くことができ、とても良い機会でした。