外交講座
令和3年度(2021年度)外交講座
熊本大学
令和4年2月10日
2022年1月14日(金曜日)、熊本大学において、「グロ-バルに働くとは」外交官の仕事・国際機関の仕事をテーマとしたオンライン外交講座が開催されました。

テーマ:「グロ-バルに働くとは」外交官の仕事・国際機関の仕事
講演内容:国際機関人事センターの中野美智子課長補佐が、外交の仕事を始め、国際機関職員の仕事、国際機関職員になるには、グロ-バルに働くために今できること等について説明しました。その後、活発な質疑応答が行われました。
参加学生の感想:
- 国際的な活動を行うにあたって必要なことが分かりました。同時に自分に足りない国際社会で通用するスキルが学べたので、大学生活を通して身に着けていきたいと考えました。
- 今まで外務省を遠い存在だと思っていましたが、今回の外交講座で外務省について知ることができ、今までよりも少し身近に感じることができました。
- 国際機関で働くにはどういう目的を持って目指していけば良いのか、求められるスキルや人物像はどういったものなのかがよく理解できました。