外交講座
令和3年度(2021年度)外交講座
神戸市外国語大学
令和3年12月20日

2021年12月9日(木曜日)、神戸市外国語大学において、「国際法の実務と実践」をテーマとしたオンライン外交講座が開催されました。
テーマ:国際法の実務と実践
講演内容:国際法課の秋山卓也課長補佐が、日本外交と国際法との関わり、条約その他の国際約束を通じた日本の利益の確保、法の支配の確立に向けた国際協力の推進等について説明しました。
参加学生の感想:
- 様々な利害関係を踏まえて日本の国益を追求していくプロセスそのものが政策であるという部分がとても印象深いと感じました。
- 国際法が実際の世界ではどのように適用され、世界の中での日本の立場を表明することにどう役立っているのかが理解できました。
- 何気なく見る外交文書には多くの人の知恵と努力が詰まっていることを実感しました。