小中高生の外務省訪問
令和元年度(2019年度)「小中高生の外務省訪問」
(東京都)さくら国際高等学校の皆さん
令和元年12月18日

令和元年(2019年)12月10日(火曜日),外務省に東京都のさくら国際高等学校(2年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は次のとおりです。

- 今までは外務省の業務は外国との交流,交渉のイメージが強かったが,今回の訪問で,世界が抱えている貧困や難民問題に関する支援にも力を入れていることが分かった。
- 「世界から難民をなくすことができると思いますか」という質問に対し,「できるか分からないが,できないと決めつけるのではなく,そのために力を尽くすることが大事だ。」という話が印象に残った。
- 「限界は自分でつくるもの。あきらめずに自分を信じて頑張ってほしい。」という職員の言葉が印象に残った。