外交講座

令和元年12月17日
(写真1)外交講座の様子(学習院大学)

 令和元年9月24日(火曜日),学習院大学に森万希子大臣官房人事課企画官を派遣し,外交講座を行いました。

テーマ:外務省の仕事,専門職員の役割

講演内容:

  • 外務省の仕事
  • 専門職員の役割

参加学生の感想:

  • これまで外務省について知らないことが多かったが,今回,この講座に出席して,外務省がどのような仕事をしているのか理解することができた。
  • まず外交とは何なのかということから知ることができてよかった。
  • 専門職について詳しいことがわかった。
  • 様々な話が聞けてよいと思う。敷居が高いような職業だったが,身近に話を聞く機会があるのはすばらしいと思う。
  • 日本の国益を高めるために外交官として果たすべき任務の重要性を知った。
  • 国益を支える根底にある「日本の安全と繁栄」という概念は深いと感じた。
外交講座へ戻る