小中高生の外務省訪問

(東京都)芝浦工業大学附属高等学校の皆さん

令和元年10月10日
(写真)芝浦工業大学附属高等学校の皆さん(記者会見室) 芝浦工業大学附属高等学校の皆さん(記者会見室)

 令和元年(2019年)10月3日(木曜日),外務省に東京都の芝浦工業大学附属高等学校(2年生)の皆さんをお迎えしました。
生徒の皆さんからいただいた感想は次のとおりです。

  • 外務省では想像以上に多く枝分かれした部署及び職種があり,とても驚いた。
  • 東京の外務本省で働いている職員より,海外の在外公館で働いている職員の方が多いことに驚いた。また,新入省員には研修言語が割り当てられ,言語によっては入省後にゼロから勉強することも意外だった。
  • 職員の話を聞いて,「言語は努力」の意味がよく分かった。
小中高生の外務省訪問へ戻る